「最後の追跡」感想(ネタバレあり)

0005

家族の牧場を守るために、銀行強盗を繰り返す兄弟の物語。60点

感想(ネタバレあり)

第89回アカデミー賞作品賞ノミネート作ということで早速視聴。

テキサスの田舎町に住む兄弟が、両親から受け継いだ牧場を守るために銀行強盗を繰り返して金を作るというストーリー。

兄弟は危なげながらも強盗を次々に成功させ、着実に目標金額へと近づいていく。

しかし、その頃、退職目前のベテラン保安官が彼らのもとに迫っていた。

******

まず、ムショ帰りで無鉄砲な性格の兄と、慎重で真面目な弟がコンビを組んで強盗を働くという設定が秀逸。

弟は年老いた母を何年も看病し、生真面目で暴力とは無縁な性格で、犯罪には絶対に手を染めそうにないタイプ。

そんな彼がやむにやまれず凶悪な犯罪に手を染めることになる。

ここは弟の良心の葛藤を描いてもらいたかったが、その辺はあっさりスルー。物語は兄弟が初めて強盗を働くところから始まる。

ちなみに真面目で慎重派の弟は綿密に強盗の計画を練っていた。

その計画とは・・・

①朝の客の少ない時間帯を狙う

②足がつかないように、大きい札束を狙わず細かい札のみを奪う。

③移動に使った車を牧場の地面に埋める。

というもの。

たったこれだけ・・・?と思わず言いたくなるが、この計画で兄弟は面白いように強盗を成功させていく。

しかし、最後の最後で歯車が狂い、兄弟は追い詰められてしまう。

そのとき、兄がとった驚くべき行動とは・・・。

******

設定は面白いが、随所に脚本のつめの甘さを感じた。

そもそも、銀行強盗が何件も連続で成功するものだろうか。

映画の雰囲気としては「ノーカントリー」を彷彿とさせるが、この映画には「ノーカントリー」ほどの緊張感はない。

というか全体的に単調なので猛烈に眠気を催してくる。

ラスト30分くらいは展開がスピードアップして面白かったが、そこに至るまでが何ともダルい。

こういう西部劇風の映画が好きな人は結構いると思うので、そういう人にはオススメできる。

なお、本作はNETFLIXオリジナル映画なので、NETFLIXに登録している人は無料で視聴可能。

第89回アカデミー賞作品賞ノミネート作の中で、現在日本国内で公開されているのはこの映画だけだと思うので、とりあえず観ておいて損はないと思う。

©2016 CBS Films Inc. All Rights Reserved.